特別支援教室
1.特別支援教室からのお知らせ
●特別支援教室だより
・R5年度
第1号(5月) | ||
|
2.特別支援教室の教育目標
「生徒一人一人の自立と社会参加を促進するための基礎的な力を育てる」 〈目指す生徒像〉 ◎自分自身を見つめ、よさを表現することができる生徒 ◎豊かな対人関係を築くことができる生徒 ◎進んで学習することができる生徒 |
3.特別支援教室のシステム
府中六中特別支援教室の教員が各校の特別支援教室に巡回し、生徒へ自立活動の指導を行います。
4.入室までの流れ
〈入室の対象となる生徒〉
府中市立中学校に在籍し、通常の学級に概ね参加することができるものの、情緒障害などが原因で
次のようなことで困っている生徒を対象とします。
◎コミュニケーションが上手にとれないため、対人関係が築きにくい生徒。
◎注意を向けることに困難があり、気持が他のことに移りやすかったり、場面や状況に応じた行動が
難しかったりするなど、集団になじみにくい生徒。
◎学習障害などの理由で、特定の分野の学習が難しい生徒。
5.令和4年度 特別支援教室の年間予定
[年間の主な予定](令和4年4月時点)
〇保護者会・保護者面談(全員)・・・・・4月
〇保護者面談 ・・・・・・・・・7月・12月・3月
〇退室者三者面談(卒業生含む)・・・・・3月
府中第六中学校 特別支援教室
〒183-0012 府中市押立町1-2
☎042-363-9126(学校代表)
☎042-336-6556(支援教室直通)